いろいろな事情があって入居されているご利用者様たち。私達介護士は複数の利用者様を相手にしているので、時間に追われて流れ作業の対象にしてしまう瞬間もあるのが現実。でも目の前にいらっしゃる複数の利用者様一人一人には大切に思われている家族がいる。面会にいらしたご家族様との会話で大事な事を改めて気付かされた話しをしています。
Podcast: Play in new window | Download
いろいろな事情があって入居されているご利用者様たち。私達介護士は複数の利用者様を相手にしているので、時間に追われて流れ作業の対象にしてしまう瞬間もあるのが現実。でも目の前にいらっしゃる複数の利用者様一人一人には大切に思われている家族がいる。面会にいらしたご家族様との会話で大事な事を改めて気付かされた話しをしています。
Podcast: Play in new window | Download
利用者さんから返ってきた言葉が何故重たく心に残ったのか。それは相手の気持ちを理解しての言葉掛けでは無かったから。
相手が望んでいない事を想像出来ずに声掛けをしてしまったその反応をキャッチし受け取り直したら、明日からの寄り添い方を改めて考え直す大きな気づきとなりました。
Podcast: Play in new window | Download
他の職員さんはこうしてるよ、こういうやり方をしてるよ、と言われると何故か毎回私の心はザワつきます。
私のやり方ではダメで否定された気分になります。
自分に出来る範囲で成長していく事を考え、私なりの物事の解釈と捉え方で、嫌な気分になる事から解放されたお話しをしています。
Podcast: Play in new window | Download
失語症の利用者さんとのふれあいの中での気づき。気にかけること。隣にいること。少しでも誰かの癒しになれたら幸せです。
そう思った日常の出来事をお話ししています。
Podcast: Play in new window | Download